Job Listings

Jobs (78014)

Java Developer
Austin Fraser Farringdon, Central London
AI/ML - NLP Engineer - Vice President
Landing Point New York, NY
Staff Software Engineer, Natural Language Processing, Gemini
Google New York, NY
Applied Scientist, AGI - Intelligent Decisions
Evi Technologies Limited Cambridge, Cambridgeshire
ML Tech Lead
Janes Manchester, Greater Manchester
NLPエンジニア
confidential 東京都渋谷区
NLPエンジニア
株式会社Sportip 日本
Machine Learning Engineer(NLP/Generative AI Product)
⁑注目AI企業/Featured AI company⁑
■NLPエンジニア
株式会社日本経済新聞社 東京都千代田区
【Machine Learning Engineer】NLP Engineer / Generative AI Product
株式会社エクサウィザーズ 東京都港区
AIエンジニア(LLM/NLP)
株式会社オルツ 東京都港区
データサイエンティスト・エンジニアリング
株式会社Sportip 東京都文京区
【AI事業本部】機械学習エンジニア(NLP)
サイバーエージェントグループ 東京都渋谷区
【キャリア採用】自然言語処理(NLP)エンジニア
TDSE 株式会社 東京都
■NLPエンジニア
日本経済新聞社(エンジニア、UIUXデザイナー) 東京都千代田区
Slot Game Designer - Remote
TW Group, Inc. Reno, NV
Ad Operations Manager, Advertising Solutions (Quests)
Discord San Francisco, CA
Producer Intern
Electronic Arts Redwood City, CA
Senior Rendering Engineer
31st Union San Mateo, CA
Gaming Analyst
myGwork - LGBTQ+ Business Community Gibraltar, PA

■NLPエンジニア

日本経済新聞社(エンジニア、UIUXデザイナー)

自然言語処理で日経のコンテンツを支えるNLPエンジニアを募集!

仕事概要

■会社紹介
新聞、雑誌、書籍、電子メディア、データベースサービス、速報、電波、映像、経済・文化事業などを展開。「日経電子版」をはじめとするデジタル領域、グローバル展開にも力を入れ、2015年には英国の有力経済紙フィナンシャル・タイムズ(FT)を発行するフィナンシャル・タイムズ・グループを買収。報道機関として「中正公平」の立場を貫きつつ、新たな挑戦を続ける。それが日経です。

■日経電子版について
日経電子版は、2010年の創刊以来、新聞業界のデジタルシフトをリードし、Webサイトやアプリを通じて経済ニュースを中心にビジネスや生活に役立つ情報を提供しています。紙の新聞の形式でニュースを閲覧できる「紙面ビューアー」や、好みに応じた情報お届けするパーソナライズ機能など、内製開発を進めることでスピード感を持って多様なニーズに応え、現在約97万人の方々に有料会員としてご利用いただいています。
新しい技術を取り入れたApple Vision Pro向けアプリや生成AIを活用したサービス、新たなメディアサービスの開発など、エンジニアの挑戦は続きます。

■募集背景
弊社メディアサービスに掲載されるコンテンツ編集を担うCMS(Contents Management System)の内製開発をリードする自然言語処理エンジニアを募集しています。
CMSは1日約3000本の記事を途切れることなく日経電子版に公開するための屋台骨であり、24時間365日、常に稼働している重要なシステムです。私たちCMSチームのミッションは「コンテンツを編集・編成するシステムを編集部門と企画・開発し、コンテンツの価値を最大化する」です。
ユーザーに選ばれ価値あるメディアとして生き抜いていくためには、CMSを今以上に「リッチなコンテンツを手軽に、正確に、素早くつくることができる」システムに刷新し、編集者の能力やコンテンツの価値を最大化していく必要があります。
CMSチームでは、自然言語処理の技術を用いた日経電子版のコンテンツの価値向上に今後注力していくため、一緒に働いてくれる方を募集します。

■担当いただく業務概要
(1)既存の自然言語処理関連のAPIの改修(リファクタリング、機能追加、改善など)
(2)機械学習・自然言語処理を活用した編集ツールの企画・開発
(3)新規サービスの企画・開発
を予定しています。

■具体的な業務内容
・開発範囲 (校正、翻訳、読み上げAPI) を社内外のメンバーと開発と運用
・編集ツール向けの機械学習モデルの開発と運用
・自然言語処理エンジニアとして開発メンバーフォローアップ・チームビルディング

◇エンジニア組織紹介動画【私たちエンジニアがNIKKEIで働く理由】
3人のエンジニアが開発環境、成長環境、VISIONの観点から働く魅力をお伝えします。
https://youtu.be/EFqjLfNNpwA

■開発環境
・言語:Python, JavaScript, TypeScript
・FW:React/Redux, Next.js, Vue/Vuex, Express, Django, ServerlessFramework
・開発管理:GitHub
・CIツール:GitHub Actions
・コミュニケーションツール:Slack, Notion, Qiita, Office365, Google Workspace
・タスク管理: GitHub Issues, Backlog, Redmine
・クラウド環境:AWS
・AWS環境:ECS, Elastic Beanstalk, Fargate, Lambda, ELB, API Gateway, Aurora, RDS, SQS, DynamoDB
・APIリファレンス: SwaggerUI
・RDB,NoSQL:MySQL, PostgreSQL, Redis
・ログ収集・分析: Kibana, Redash
・構成管理:Terraform, CloudFormation
・監視:CloudWatch, Sentry

必須スキル

■会社紹介
新聞、雑誌、書籍、電子メディア、データベースサービス、速報、電波、映像、経済・文化事業などを展開。「日経電子版」をはじめとするデジタル領域、グローバル展開にも力を入れ、2015年には英国の有力経済紙フィナンシャル・タイムズ(FT)を発行するフィナンシャル・タイムズ・グループを買収。報道機関として「中正公平」の立場を貫きつつ、新たな挑戦を続ける。それが日経です。

■日経電子版について
日経電子版は、2010年の創刊以来、新聞業界のデジタルシフトをリードし、Webサイトやアプリを通じて経済ニュースを中心にビジネスや生活に役立つ情報を提供しています。紙の新聞の形式でニュースを閲覧できる「紙面ビューアー」や、好みに応じた情報お届けするパーソナライズ機能など、内製開発を進めることでスピード感を持って多様なニーズに応え、現在約97万人の方々に有料会員としてご利用いただいています。
新しい技術を取り入れたApple Vision Pro向けアプリや生成AIを活用したサービス、新たなメディアサービスの開発など、エンジニアの挑戦は続きます。

■募集背景
弊社メディアサービスに掲載されるコンテンツ編集を担うCMS(Contents Management System)の内製開発をリードする自然言語処理エンジニアを募集しています。
CMSは1日約3000本の記事を途切れることなく日経電子版に公開するための屋台骨であり、24時間365日、常に稼働している重要なシステムです。私たちCMSチームのミッションは「コンテンツを編集・編成するシステムを編集部門と企画・開発し、コンテンツの価値を最大化する」です。
ユーザーに選ばれ価値あるメディアとして生き抜いていくためには、CMSを今以上に「リッチなコンテンツを手軽に、正確に、素早くつくることができる」システムに刷新し、編集者の能力やコンテンツの価値を最大化していく必要があります。
CMSチームでは、自然言語処理の技術を用いた日経電子版のコンテンツの価値向上に今後注力していくため、一緒に働いてくれる方を募集します。

■担当いただく業務概要
(1)既存の自然言語処理関連のAPIの改修(リファクタリング、機能追加、改善など)
(2)機械学習・自然言語処理を活用した編集ツールの企画・開発
(3)新規サービスの企画・開発
を予定しています。

■具体的な業務内容
・開発範囲 (校正、翻訳、読み上げAPI) を社内外のメンバーと開発と運用
・編集ツール向けの機械学習モデルの開発と運用
・自然言語処理エンジニアとして開発メンバーフォローアップ・チームビルディング

◇エンジニア組織紹介動画【私たちエンジニアがNIKKEIで働く理由】
3人のエンジニアが開発環境、成長環境、VISIONの観点から働く魅力をお伝えします。
https://youtu.be/EFqjLfNNpwA

■開発環境
・言語:Python, JavaScript, TypeScript
・FW:React/Redux, Next.js, Vue/Vuex, Express, Django, ServerlessFramework
・開発管理:GitHub
・CIツール:GitHub Actions
・コミュニケーションツール:Slack, Notion, Qiita, Office365, Google Workspace
・タスク管理: GitHub Issues, Backlog, Redmine
・クラウド環境:AWS
・AWS環境:ECS, Elastic Beanstalk, Fargate, Lambda, ELB, API Gateway, Aurora, RDS, SQS, DynamoDB
・APIリファレンス: SwaggerUI
・RDB,NoSQL:MySQL, PostgreSQL, Redis
・ログ収集・分析: Kibana, Redash
・構成管理:Terraform, CloudFormation
・監視:CloudWatch, Sentry

歓迎スキル

・自然言語処理に関する知識または業務の経験がある (特に日本語の自然言語処理)
・自然言語処理分野での研究開発の経験(研究発表・論文執筆など)
・機械学習を利用したプロダクトの開発経験

求める人物像

・技術をプロダクトとしてアウトプットすることに興味がある方
・他者とのコミュニケーションが得意かつ、他職種の人と関わって仕事することが得意な方
・未知の領域に対しても能動的に知識を吸収し、手を動かすことが出来る方

応募概要

給与

600~1000万

勤務地

東京本社
100-8066 東京都千代田区大手町1丁目3−7

雇用形態

正社員

勤務体系

■勤務体系
勤務時間:10:00~18:30(休憩1時間)
休日・有給休暇・特別休暇
- 休日:年間120日 (完全週休2日制)
- 年次有給休暇、その他、結婚休暇、介護休暇など

■働く環境
・全社員対象の在宅勤務制度
・最新・ハイスペック MacBook Proを支給
・書籍購入費用負担
・Udemy Business利用可能
・社外勉強会・研修参加費用負担
・オフィスは大手町駅直結の自社ビル
・昇降式デスクや集中スペース、オンライン会議用防音個室やオカムラ製チェアを配備
※その他、社内設備やスキルアップのサポートなどについてはこちらをご覧ください!
 https://speakerdeck.com/nikkei_engineer_recruiting/nikkei-engineer-recruiting21

試用期間

福利厚生

社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険

Location: 東京都千代田区

Posted: Oct. 15, 2024, 7:38 a.m.

Apply Now Company Website